2008年6月28日土曜日

Firefox3はいい。


2008年6月17日に
Firefox3が公開されたわけですが、
試してみた結果、素晴らしかったです。

僕のブラウザ遍歴はIEから
Netscape,Sleipnir,Firefoxときたわけですが
windowsからmacに移行したときにSafariをメインに
使うようになりました。

OS自体はPCの目的別で使いわけていて
mac,windows,freeBSD,あたりなのですが
ブラウザはFirefoxで統一しようと思っているところです。
ウェブサービスが充実してきているので
OSが変わってきてもかなりの作業が
ウェブベースで出来るのでブラウザがかなり重要なのです。
(ブラウザ環境はローカルにあるのでそれぞれのPCで
ブラウザのカスタマイズをしなくてはいけないのですが)

タブブラウザの利便性に惹かれてNetscape切り替え
マウスジェスチャーとRSSの利便性に惹かれてSleipnirに切り替え
これらのことが出来て拡張性の高いFirefoxに切り替え
拡張性は犠牲になるけど軽くて、フォントのきれいなSafariに切り替え
(マウスジェスチャーは必須なのでcocoa gestureやStroke it!で対応)
最近まではSafariとFirefox2の二刀流でした。

なんといってもFirefox3は軽くて拡張性が高い。
windows環境ではメイリオフォントで表示しています。

Safariを使う必要があまりなくなりました。
いまでもアイコンのデザインとかSafariは好きなんだけど。

Greasemonkeyをはじめとして
かなり便利なアドオンがあるので
この機会にオススメのアドオン、
Greasemonkeyスクリプトを列挙しておきます。

・アドオン
FireGestures
マウスジェスチャ必須

Google Toolbar
まあ必須

Gmarks
google bookmarkを利用するなら

Better GReader
GoogleのRSSリーダーを使うなら

Google Gears
これはあまり使ってないかな

Firebug
開発者には必須。

CollorZilla
ブラウザ上で表示されている色情報が取れる

SEO for Firefox
SEO関連の情報が表示される

qtl
マウスオーバーで辞書

IE tab
IEでページを見る必要があるときに

fireFTP
FTPでファイルをアップするときに

bbs2chreader
2chリーダー

タブカタログ
タブを一覧で見るために

Greasemonkey
次に列挙するスクリプトを実行してくれる
敷居が高いかもしれないがすごく便利


・Greasemonkeyスクリプト

AutoPagerize
自動的に次のページを表示してくれる
検索、ブログ、Mixi、日経の記事などPV稼ぐための「次へ」ボタン
に悩む必要はなくなります。

minibuffer
まだ使いこなせてない。いろいろな処理が出来る

LDRize
Livedoorリーダーのキーボードショートカット
(Jで次のアイテムとか)をほかでも使える

Hoeeditor
エディターやランチャーが利用できる

YouTubeDownloader
YouTubeにダウンロードボタンを追加

YouTube High Quality
YuuTubeを高画質で見る

あとは自分でもスクリプトを書けるので
ニコニコ動画をはてな経由で見る(IDパス入力不要になる)
とかを書いて入れたりしてます。

オススメの情報があればぜひ教えてください。

2008年6月16日月曜日

”宇宙について”遠くに行こう

今日は宇宙関連の
トークショウに行きました。

日本科学未来館ブックフェア開催記念
ヤベケンジ(アーティスト)と井田茂(惑星科学者)の
”宇宙”ウルトラクエスチョン~地球は孤独な存在なのか?
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200806
/science_book_caf_2008615.html


ビックバン。ビックバンが起こり宇宙は始まる。
現在、宇宙の起源はそう考えられている。

ビックバンが起こり、以降、宇宙は拡大を続けている。
ガスが回転しながら集まり惑星が誕生する。
地球もガスの塊が二つぶつかり、回転し、集まり誕生した。
その塊の一部が月になった。

この宇宙は拡大を続け、いつかは反転すのだろうか。
まるで生命細胞が自己を複製しながら、絶えず変化しているように。

話を地球に戻す。
地球は太陽から生活するには適度な位置に誕生した(ハビタブルゾーン)。
生命の誕生はいまだに謎が多いが、少なくとも生命が誕生した。

植物が誕生し地球に酸素が生まれる。
そして動物が生まれる。
しかし、原因は不明だが
地球は氷河期をむかえることになる。
恐竜はほとんど死に絶えた。
その後、生命が爆発的に発展するカンブリア紀をむかえる。
そして・・・





95年になるまで地球と同じような惑星は
発見されていなかったらしい。
ハビタブルゾーンの他の惑星にはきっと
他の生命がいるんだろうと思う。

他の惑星はどうやらへんてこな軌道
(ホットジュピター、エキセントリックプラネット)
を描いているらしい。

そしたらきっと他の惑星の生物もへんてこなのかも。

2008年6月14日土曜日

MGS4

6/12にメタルギアの最新作発売した。
http://www.konami.jp/mgs4/jp/

早速PS3と同梱限定モデルのHAGANEを入手。
限定版ということで手に入れるのに若干苦労した。
通常版との違いはそのPS3の色。ガンメタリックだ。

ゲームに期待してしまうなんていつごろだろうか。
キャッチコピーも素晴らしい。
「ゲームはいつから暇つぶしになったのか」

機械化が進んで、
僕らは働かなくてよくなると思いきや
僕らに残された仕事は複雑な仕事か
短期の単純労働のみになってしまった。

その多忙な時間のなかで、
残された時間は「暇」な時間しか
残されていないのだろうか。

クリエイターにも消費者にも
環境にも原因はあるが
ひとまず思い出しさなきゃ。
本当に楽しむ時間を。

似たような話題だと
押井守監督の「スカイクロラ」
「攻殻機動隊2.0」も楽しみだ。

2008年6月6日金曜日

人とつながり

昨日は友人のつながりで
すごい人たちとざっくばらんなMTG
(飲み会)に参加させてもらった。

そこで新たなつながりが生まれる。
(諸事情により連絡先交換できなかった方
お手数ですが、メールでもいただけると大変助かります)

Googleはつながりの価値を検索で利用した。
そもそもweb2.0はヒエラルキー構造からの
つながりの価値への移行だと僕は捉えている。

web2.0自体がナンセンスだとかそういった議論は別にして
2ちゃんねるの在り方もつながりの価値の移行ではないだろうか。

次のセマンティックウェブの時代には
つながりの量ではなくつながりの質が求められるのでは
と個人的には妄想している。

(んじゃ質ってなんなんだ)
(そもそもなんで僕らはつながりたいのだろう)



(僕らより下の世代はどうなんだろう)
(それってビジネスとしてはどうなんだ)



こんなことを考えながら、
一方で参加した人たちの魅力に圧倒された。


これからどうしよう、俺!