2009年4月26日日曜日

Google Book検索

Google Book検索が少し話題になってきている。日経新聞にも載るくらい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/25/news089.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/16/026/index.html

学生の時、英語版のやつを論文作成に使ったりしていた。久々に使ってみたけど書籍の中が検索できるのは便利だ。色々キーワードを放り込んで検索している内に、世の中には結構ひどい本も多いんだなという感覚に教われた。名著と呼ばれるものがいっぱいあって、それとブログを比較するとやはり越えられない壁がある感じがする。けど、本も玉石混淆という事実に気づかされる。

またGoogleの法律に対する考え方も見え隠れする。コンプライアンス(法令遵守)という言葉があるほど企業に取って法律は守るものである。だけどGoogleは時に法律を変えようとしている動きが見られる。いわば実力行使だ。そういった意味でもGoogleは特異な会社だなと思った。

何となくそんなことを思った。



(memo)
藤井光(現代美術家)
五野井郁夫(日本学術振興会特別研究員/東京大学特別研究員)
「表現とデモクラシー」というイベントに行ってきた。

アートという手法を使って如何に世の中を変えるかを考えてみましょうというテーマだったのかな。フラッシュモブという方法は面白い。直ぐに面白いと分かるところが面白い。でもアートは魂の救済だと思うんだけど、どうでしょう。

0 コメント: